ayamel’s soliloquy

日ごろの思いをつぶやくブログです(^^♪

眠りが浅くて疲れが取れない

最近、眠りの質を計ってくれる機械をを買いました。

腕時計型で、着けて眠ると自然と計れてるよっていう機械

なのですが、衝撃の事実が発覚しました*1


なんと、睡眠時間約4時間の中で、深く眠れている
レム睡眠時や、目覚めに向かっている覚醒時ではない)

いわば、きちんと眠れている、体が疲れを取ろうとしている睡眠時間が

30分しかなかったのです(笑)(笑い事じゃねぇ・・・)

測定ミスでしょ?と思って後日疲れを限界までため、6時間ぐらい熟睡
(したつもり)

だったのですが・・・

またしても深い睡眠は45分とめっちゃ短めだったのですよ・・・

💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤


昔から自分は寝起きがとてもよく、ちょっとした物音で

すぐ目覚める方だなとは思っていたのですが。

まさかそれが熟睡する時間が少ないからだとは思いませんでした。

人より睡眠時間が短くて済んでいる(ショートスリーパーまではいかないけど)

のも納得ですし、疲れが取れにくいのも納得ですね!!

体壊さない程度にショートスリープを試してみようかな・・・

「眠る」という行為の目的を果たせないのなら、起きていろんな事

してた方がはかどりますし・・・


でも冬はふとんにくるまってぬくぬくするのが最高なんだよなぁ( ;∀;)

夢はあまり見なくていいから、もっと深く眠れないかな・・・

*1:+_+

授業で生徒を当てる先生の心理

 夢って不思議ですよね。つい昨日のことがフラッシュバックする事も

あれば、ずいぶん昔の事もふと思い出したりします。

私は昨日高校時代の夢を見て、はあ?ってなりました。

はるか昔の事なのにこんな鮮明な夢を見るなんて・・・

と言うか見たくなかったですよ笑

厳しい先生に当てられて嫌な思いをする夢なんてね😠


学生時代、やたらと生徒を当てる先生っていませんでしたか?

「文章読め!」・「この問題解け!」「ここの答えを・・・○○!」

極めつけは、「今日は○○月◇◇日だな。じゃあ出席番号△番!」*1


生徒を当てることで、授業にきちんと参加させた感を出すのは勝手ですが、

教科書の文章を読ませるためだけに当てるの(国語とか)は、「なんでだよ笑」

って思った思い出があります。


 まあ、いつ当てられてもいいように、心と頭の準備をしとけばいいんですがね。

「なんで当てるんだよ😠」って思うのは、私が授業の予習と宿題をやってない

おバカさんだからかもしれません(〃▽〃)

*1:+_+

【あるある?】集まりのキャンセル問題

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈友達みんな〉  「じゃあ△△日は○○時に◇◇集合ね!」
   〃     「りょうかーい!(^^)!」
・・・・・・・
〈友達B〉     「ごめん<(_ _)>急に行けんくなったわ!」
〈他の友達みんな〉 「えっ・・・(気にせず行ってきていいのかな…?)」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ってこと、よくありませんか? 私はつい昨日ありました。


この時、

① 友達Bに悪いからみんなで揃った時また行こう!
② 仕方ないから、行ける人だけで行こう!
③ みんなこの日のために予定空けてくれてんだよ?
  行くに決まってんじゃん!社交辞令でも「気にせず行ってきて( ;∀;)」って言えよ!

④ はぁ?何なん😠 もうあいつはぶろうぜ!

普通ならこんな感じの選択肢が頭に浮かびますよね?
は普通ではない気がしますが)


 ここで問題になってくるのが、「友達B」と他の人たちの仲良し度です。

その度合いによって、答えもがらりと変わってくるでしょう。

今回の私の場合は、あまり親しくないし、性格も、「ちょっと…」と言った感じの

人が行けなくなったというパターンでした笑

「他の人たちで行くか行かないかは、あなたたちの良心にお任せします。」

って言ってきましたしね…(-ω-)/


 私なら、「気にせず楽しんできてね!」って言うのになあと思いつつ、

他の友達と満場一致でを選択し、楽しんできたのでした🎵 


めでたしめでたし(^^)

眠い=疲れた?

眠くなるから疲れたんだなと思うんでしょうか?

疲れたから眠いなって感じるんでしょうか?

はたまた「疲れた」と「眠い」は別事象なのでしょうか?

疲れたと思う瞬間は昼夜問わずあり、休みの日は横になってしまうのですが、

全然寝れないんですよね・・・

だからこの疑問がぱっとひらめきました。

でもちょっと待てよ???

疲れれば疲れるほど夜ぐっすり寝れるような(笑)



後日・・・

        「人間なんだから夜眠くなるの当たり前じゃん笑」
上の文を見た私 「寝不足だったらちょっと疲れただけで眠くなるだろ笑」
        「疲れってご飯とか食べたら回復するくね?」

・・・・・・・・・・・・

猛烈に過去の自分につっこみを入れる始末でした。

上の文章いつ書いたんだろ?

たぶん心がここにない状態だったのでしょうね。

「眠い」・「疲れた」。そう感じた時休めたらどれだけいいか・・・

年齢問わず、誰しもが思う事かもしれません。




 読んでくださった方、いつもお疲れ様です。

 お体を壊さぬよう、ご自愛くださいね💤

                                 
                 ayamel

スケジュール作成の難しさ

 忙しければ忙しいほど、スケジュール作成は欠かせません。

アプリで作ったり、メモ帳に書いたりと色々方法がありますよね。

その中で、あらかじめ決まっている事ではなく、これからの予定を立てる時。

私はこれが一番難しく、楽しいと思っています(*^^)


 毎日やることに追われていると、自然とスケジュールが埋まってしまいますが、

きちんと1日遂行できる予定を立てるのがまあ難しい・・・

嬉々として予定を立てても、それが遂行できなければ意味がないんですよね。


 予定を立てる能力だけが上がり、やらなければならないことが終わらない。

それでは意味がありません。

自分のキャパシティーに合った予定作成。早くできるようになりたいものです・・・

やる気が出ない時

なんかやる気が出ない・・・そういう日ってありませんか?

私はよくあります。そういう日はその日やらなければならない物事にまで

やる気が出ません。

しかし、やらなければならない事(To Do)は休むことなく訪れます。

その日やらないと、他人に迷惑がかかったり、次の日の負担が大きくなりますよね。

年齢が上がるにつれ、「やる気が出ない」で逃げる道は無くなるのだと

実感しております😢

何とかやる気を見つけて物事をこなす日もありますが、果たしてやる気って

無理やりだすものなのかなとも思うわけですよ・・・


もしかしたら「やる気を出す」よりも、「やる気が出ない」日を無くす事の方が

簡単なんじゃないかと。

寝て起きるだけで疲れが取れ、活力が湧いてきた10代が懐かしいです・・・

今(20代)は今で楽しいのですがね(^^)

努力の正当化って何だろう?

 
 つい最近、「努力の正当化」と言う言葉を耳にしました。

「努力」・「正当化」という誰でも知っているような言葉の組み合わせですが、

努力を正当化するとはどういうことなのでしょうか?

気になったので調べてみました。


どうやら考え方の一種だそうです。ついこう思ってしまうみたいなね。

まず、正当化とは「自分の言動、行動があたかも正しいかのように見せかけること」、

努力とは言わずもがな、「苦労して頑張ること」です。

人間誰しも、苦労したことは間違いと認めたくはありません。そのため、

「苦労して努力したのだから、それに間違いはない。価値があるに違いない。」

と思い込んでしまうという事ですね。労力をかけた分、その物事の結果を

都合の良いように解釈してしまうんです。


思えば・・・

昔、かなり勉強したにも関わらず、テストの点が伸びないことがありました。

間違った勉強法をしていたのに、その努力を正しい方法だと思い込み、

勝手に正当化していたのかもしれないですね。

シンプルに頭が悪いのもありますが笑


自分の努力に価値を感じるのはいいですが、間違った努力であっても正当化してしまうのは

困りものです。そもそも、「正当化」という言葉で自分を偽るのをやめればいいのか🤔




.